![]() |
店内には珍しそうな剥製がたくさん |
![]() |
美術印刷(株)文唱堂倉庫(昭和2年) |
御徒町から秋葉原、そして岩本町へ、昭和通りから一本入った裏道を通っていると、昭和的カオスな街並で「こりゃええわ」と。でもね、会社の前で毛糸の帽子をワゴンで売る会社員ふうの男女がいたり、歩道に段ボール箱を並べて靴を売っている女性がいたり。最近、出店をする身としては、他人事とも思えず、少しでも自分たちの作った商品を知ってもらいたい気持ちがそうさせるのか、と思ったり。でも、あまり人通りもなく、売れているはずもなく、いくら天気がいいからって、なんであそこで売るのかなというギモンを抱えて小伝馬町へ向けて橋を渡ったのでした。するとどうでしょう、たくさんの出店と大勢の人たちがいるではありませんか。見上げれば「岩本町・東神田ファミリーバザール」の横断幕。これか。
![]() |
昭和通り側の入口 |
衣料品や貝印などの刃物、調理器具などの問屋街が年2回開催するセールなのでした。今回で75回目だそう。
![]() |
衣料品を扱う店が多い |
![]() |
貝印さんは刃物をセール |
![]() |
フライパン、鍋ほか調理器具もいろいろ |
あさって12月4日(日)まで。
http://www.family-bazar.com
KIWIからは、岩本町・秋葉原に向かって歩いて10分くらいでしょうか。昭和通り側の入口にある、黄色い看板が目印の「岩本町スタンドそば」では「孤独のグルメ」気分が味わえます。
![]() |
店内は座れます |
Happiness is always delicious!
ギャラリーキッチンKIWI
ギャラリーキッチンKIWI
0 件のコメント:
コメントを投稿